秋といえば「食欲の秋」
ロースイーツの世界でも、秋~クリスマス~バレンタインにかけての寒い時期が本番です。
この季節は自然のサイクルからいっても甘いものを欲することが多くなります。
ついつい甘いものを食べ過ぎて罪悪感を感じてしまう前に、
せっかくなら体にやさしく、きれいになれるロースイーツを取り入れませんか?
「ロースイーツって何?」よく質問されます。
ローはRaw(生)という意味。
生の食材からは酵素、ビタミン、ミネラルなどが摂取できます。
お砂糖、小麦粉、乳製品を使わず、非加熱なので生の食材の栄養素を壊しません。
罪悪感のないスイーツなんです。
作り方って、難しいんでしょ!?!
これもよく頂く質問ですが、フードプロセッサーで混ぜて
型に入れ冷やし固めるだけです。だから簡単です!
現代人の体調不良の原因は、腸の汚れが病の始まりと言われています。
何故汚れるのか?というと、食べ物の質が関係しています。
毎日の食事で腸が悲鳴をあげています。
加工品、添加物、栄養のない食材…圧倒的な酵素不足が原因です。
酵素の取れる発酵食品、ロースイーツで腸を綺麗にしましょう。
自然な甘みを取り入れることでストレスも軽減して、
暴飲暴食や体重のコントロールもしやすくなります。
さらに嬉しいことに秋は旬の美味しいフルーツがふんだんに手に入る時期、
とっても簡単でとびきり美味しいロースイーツが作れます!
「ロースイーツって何?」
「砂糖なし、小麦粉なしの罪悪感のないスイーツをたべてみたい!」
そんな方はぜひ ロースイーツお楽しみ体験会にどうぞ。
藤沢、自由が丘で開催です。